焼酎図鑑【黒糖】 長雲


山田酒造は昭和32年に初代嶺義さん(大正7年生・現在は隠居)が創業した鹿児島県の奄美大島で年間400石弱と小さい規模で家族で頑張る蔵元です。現在は2代目の隆(昭和23年生)夫婦と次期3代目をめざす隆博(昭和48年生)と家族でやっています。麹作り以外は、すべて手作業。仕込みは、秋から冬の気温が低い時期で長時間労働で頑張っているそうです。仕込み・もろみの温度管理~瓶詰め~ラベル貼りを全て一本づつ手作業で行います。
山田酒造さんが、焼酎づくりでこだわっていることは、常圧蒸留でできるだけ黒糖の風味を出すということ!最近は減圧蒸留で原料の風味を抑えるつくりに走る傾向にありますが、ここでは、昔から伝承されている常圧蒸留にこだわっています。なぜかと言えば、常圧蒸留は高温で蒸留をするので、多くの成分が製品に移行するため、風味に幅が出て、更に長期貯蔵をすると熟成がすすみ、素晴らしいまろやかな焼酎が出来るとのこと。
鹿児島県奄美列島に伝わる永い伝統に醸された豊醇な味わいにほんのり香る黒糖の甘み南国の太陽と澄んだ空気に育くまれた黒糖を使用した本格派の乙焼酎!
(ほのかに甘い香りを漂わせながらも、糖分は全くのゼロ)

長雲の本格焼酎は、日本経済新聞で専門家が薦める焼酎のランキング・ベスト4位!